SUNSTAR

覚えてください 防災にオーラルケア

防災(ぼうさい)オーラルケア(おーらるけあ)」=

地震(じしん)台風(たいふう)のときも
()を みがくことが 大事(だいじ)です

人生100年時代 豊かな人生はお口の健康から

人生100年時代(じんせい100ねんじだい)
(ゆた)かな人生(じんせい)
(くち)健康(けんこう)から

なぜ ()みがきが 大事(だいじ)
なのですか?
なぜ防災にオーラルケアが必要なの?

災害(さいがい)地震(じしん)や 台風(たいふう))のときは、()を みがけない()が (つづ)くと  病気(びょうき)になることが あります。

()みがきが できないと、お(くち)の 病気(びょうき)と  (たたか)(ちから)が (よわ)り、 お(くち)のなかで ()えた ばいきんが (くち)から  (からだ)に 入って 肺炎(はいえん)という 病気(びょうき)に かかりやすくなります。 おじいさん、おばあさんは、すごく 肺炎(はいえん)に なりやすいです。そして(からだ)が (よわ)ることも  (かさ)なると ()ぬことも あります。

避難所(ひなんじょ)を ()っていますか?

災害(さいがい)の ときは、(ちか)くの 学校(がっこう)などに  避難所(ひなんじょ)という ()げる ところが できます。外国人(がいこくじん)も  避難所(ひなんじょ)に ()げることが できます。避難所(ひなんじょ)では、たくさんの  (ひと)が ()る ところが 用意(ようい)され、 (みず)や ()(もの)が もらえます。 お(かね)は いりません。

その結果、避難生活で何が起こるの?

避難所(ひなんじょ)で (なに)が 
()こるのですか?

  • こどもは

    こどもは

    • 避難所(ひなんじょ)では (あま)い パンや おかしが こどもに (くば)られます。  ()を みがく ところが (すく)ないので、()みがきが できないことが   (おお)くなり、むし()になりやすい。
    • 病院(びょういん)が ()まっていて ()を (なお)せない。
  • 大人は

    大人(おとな)

    • ()みがきが できないと、歯周病(ししゅうびょう)が (わる)くなりやすく、  糖尿病(とうにょうびょう)など、(からだ)の 病気(びょうき)が   (わる)くなりやすい。
    • 歯周病(ししゅうびょう)()と ()ぐきの あいだに ばいきんが  はいって ()ぐきが (いた)み、()を ささえる  (ほね)が ()けて、そのままに しておくと ()が  ぬけおちる こともある 病気(びょうき)

      糖尿病(とうにょうびょう)()(なか)を  (なが)れる ブドウ糖(ぶどうとう)が ()えてしまう 病気(びょうき)

  • 高齢者は

    おじいさん、
    おばあさんは

    • ()みがきが できないと、お(くち)のなかで ()えた ばいきんが (くち)から  (からだ)に 入って 肺炎(はいえん)という 病気(びょうき)に  かかりやすくなります。おじいさん、おばあさんは、すごく 肺炎(はいえん)に なりやすいです。そして(からだ)が  (よわ)ることも (かさ)なると ()ぬことも あります。
    • 肺炎(はいえん)(はい)に  ばいきんなどが (なが)()んだことで  (いき)をするのが (くる)しくなる 病気(びょうき)

災害(さいがい)地震(じしん)や 台風(たいふう))から 
()げたあとに、()(ひと)が たくさんいます。

災害(さいがい)から ()げたあと、 病気(びょうき)で ()(ひと)が たくさんいます。
これは、災害(さいがい)が ()きる(まえ)に  準備(じゅんび)をすることで、
()らすことが できます。

災害(さいがい)から ()げたあとに 
()んだ(ひと) 
14
(921(にん)

災害(さいがい)で すぐ()んだ(ひと) 
86(5,507(にん)

阪神淡路大震災(はんしんあわじだいしんさい)死亡原因(しぼうげんいん)

東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)では 18 (3,523(にん))、熊本地震(くまもとじしん)では  全体(ぜんたい)の78(189(にん))、
()げたあとの 生活(せいかつ)で (ひと)が 
()にました。

災害(さいがい)地震(じしん)や 台風(たいふう))から  ()げたあとの 生活(せいかつ)で、 
()みがきが できないと どうなるの?

災害(さいがい)で 水道(すいどう)が こわれて (みず)が  ()ないとき、 ()みがきが できず、 (くち)(なか)が (よご)れます。
()(もの)や  (ねむ)りが()りず、 (からだ)の 調子(ちょうし)が (わる)くなりやすくなります。
そして、(くち)の 病気(びょうき)と (たたか)(ちから)が (よわ)り、 ばいきんが ()えやすくなります。
また、いつも 使(つか)っている ()()を  ()くしたり、調子(ちょうし)が (わる)いと、
()(もの)や つばが、まちがって (のど)から  (はい)のほうに (はい)りやすくなります。
つばの なかの ばいきんが (はい)に (はい)りこみ、 (はい)(なか)で ()えて、
そのせいで 肺炎(はいえん)に なることが あります。 歯周病(ししゅうびょう)など お(くち)の 病気(びょうき)が 
ある(ひと)は、(くち)(なか)に  ばいきんが (おお)いです。お(くち)病気(びょうき)に なっていて、
()べものが よく のどに つまる(ひと)は、災害(さいがい)のときに 
肺炎(はいえん)になりやすいようです。

肺炎(はいえん)
24

阪神淡路大震災(はんしんあわじだいしんさい)で 
地震(じしん)で ()げたあとの  生活(せいかつ)で 
()んだ(ひと)のなかで 
肺炎(はいえん)で ()んだ(ひと)の 割合(わりあい) 神戸新聞記事(こうべしんぶんきじ)2004(ねん)5(がつ) 14日付(にちづけ)

東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)では 地震(じしん)の  すぐあとに 
肺炎(はいえん)になる(ひと)が  3(ばい)に ふえ、
石巻市(いしのまきし)の 死亡理由(しぼうりゆう)の  26.9が 肺炎(はいえん)
熊本地震(くまもとじしん)では、肺炎(はいえん)などで ()んだ (ひと)は 28.4

監修(かんしゅう):ときわ病院(びょういん) 歯科(しか)歯科口腔外科部長(しかこうくうげかぶちょう) 
神戸市健康局歯科専門役(こうべしけんこうきょくしかせんもんやく)
足立了平先生(あだちりょうへいせんせい)

監修:ときわ病院 歯科・歯科口腔外科部長 神戸市健康局歯科専門役 足立了平先生

肺炎(はいえん)に ならないために 
()みがきをしましょう。
(よご)れた ()()を 
きれいにすることも 大事(だいじ)です。

監修(かんしゅう):ときわ病院(びょういん) 歯科(しか)歯科口腔外科部長(しかこうくうげかぶちょう)  神戸市健康局歯科専門役(こうべしけんこうきょくしかせんもんやく) 足立了平先生(あだちりょうへいせんせい)

(くち)は (はい)への ()(ぐち)です。避難所(ひなんじょ)で、(みず)が  ()りずに (くち)(なか)を  きれいに できないと、おじいさんや おばあさんは 肺炎(はいえん)になりやすくなるので 注意(ちゅうい)しましょう。
阪神淡路大震災(はんしんあわじだいしんさい)では、地震(じしん)で ()げた あとの 生活(せいかつ)で 肺炎(はいえん)のせいで  ()んだ人が 200(にん)よりも (おお)かったです。 ()(もの)や 「つば」が、 まちがって (のど)から  (はい)に (はい)り、 ばいきんも (はい)に  (はい)りこみ、(はい)(なか)()えて、そのせいで 肺炎(はいえん)になった(ひと)も  (おお)かったと、(わたし)たちは (かんが)えています。
(くち)(なか)を きれいにしておくためには、()()の (よご)れを ()とすことも  大切(たいせつ)です。()べたあとには、 できるだけ ()()を はずして (よご)れを とりましょう。 また、(よる)()るときには はずしましょう。

インフルエンザ予防(いんふるえんざよぼう)にも、()みがきなどで (くち)(なか)を きれいにしておくことは よいと いわれています。 糖尿病(とうにょうびょう)の人は 病気(びょうき)を (わる)くしないために  (くち)(なか)を きれいにしておくことが 大事(だいじ)です。 朝昼晩(あさひるばん)の 食事(しょくじ)の ほかに おやつなどを ()べる  回数(かいすう)が ()え、さらに ()みがきが  ちゃんと できないことが (なが)(つづ)くと、こどもの むし()が ふえます。

(くち)の (なか)を きれいにしておくことは、 元気(げんき)でいることや (いのち)を (まも)るために  大切(たいせつ)です

(くち)の (なか)を  きれいにしておくことは、 元気(げんき)でいることや  (いのち)を (まも)るために 大切(たいせつ)です

お口の中を清潔に保つことは、健康維持・命を守るために重要です

災害(さいがい)地震(じしん)や 台風(たいふう))のときに 
()をみがく方法(ほうほう)

(みず)も ()ブラシ(ぶらし)も ないとき

  • ハンカチ(はんかち)ティッシュ(てぃっしゅ)タオル(たおる)などを (ゆび)に まいて、 ()を ふき、(よご)れを ()りましょう。
  • (くち)を きれいにしてくれる、つばを ()すことも 大切(たいせつ)です。
    (みみ)の すぐ(した)の あごのところを ()でもんだり  (あたた)めたりして、つばを たくさん ()すようにしましょう。
すすぎに使える水もハブラシもないとき

(みず)が (すく)ないとき

  • (みず)を 30mL(みりりっとる)コップ(こっぷ)に いれます。
  • その(みず)で 歯ブラシ(はぶらし)を ぬらして、()みがきを (はじ)めましょう。
  • 歯ブラシ(はぶらし)が よごれたら、ティッシュ(てぃっしゅ)や ウエットティッシュ(うぇっとてぃっしゅ)で  歯ブラシ(はぶらし)の よごれを ふきましょう。これを 何回(なんかい)も くり(かえ)して ください。
  • 最後(さいご)に 2~3(かい)コップ(こっぷ)の  (みず)で (くち)(なか)を (あら)います。
    (かい)に ぜんぶの(みず)を (くち)に  ()れないで、(すこ)しずつ 2~3(かい)に ()けると きれいになります。
水が少ないとき

こどもは

こどもが むし()に ならないように、こどもが みがいたあとに 大人(おとな)が もういちど みがいてあげましょう。

こどもへのケア

()()(ひと)

使(つか)える(みず)が あるときは、 (よる)()(まえ) に ()()を  (あら)う くすりや お(みず)に つけておきましょう。 (みず)がないときは、 (よる)たべたあとは  ()()を ティッシュなどで ふいて  (よご)れを ()ります。1(にち)に  1(かい)は (くち)のなかを ふきましょう。ぜんぶの ()ではなく、 ところどころ ()()に している(ひと)は、 金属(きんぞく)の ところを 歯ブラシ(はぶらし)で みがいたり、綿棒(めんぼう)などで きれいに ふきましょう。

入れ歯のケア

液体ハミガキ(えきたいはみがき)が あるとき

  • (みず)や お(ちゃ)の かわりに 液体ハミガキ(えきたいはみがき)で (くち)を ゆすぎましょう
  • 液体ハミガキ(えきたいはみがき)で (くち)を ゆすいだあとは (みず)で うがいをしなくても だいじょうぶです
  • ばいきんを (ころ)す (くすり)が (はい)っているので ばいきんが ふえにくい
もし液体ハミガキがあったら

(みず)も 

()ブラシ(ぶらし)も ないとき

  • ハンカチ(はんかち)ティッシュ(てぃっしゅ)タオル(たおる)などを (ゆび)に まいて、 ()を ふき、(よご)れを ()りましょう。
  • (くち)を きれいにしてくれる、つばを ()すことも 大切(たいせつ)です。
    (みみ)の すぐ(した)の あごのところを ()でもんだり  (あたた)めたりして、つばを たくさん ()すようにしましょう。
すすぎに使える水もハブラシもないとき

(みず)(すく)ないとき

  • (みず)を 30mL(みりりっとる)コップ(こっぷ)に いれます。
  • その(みず)で 歯ブラシ(はぶらし)を ぬらして、()みがきを (はじ)めましょう。
  • 歯ブラシ(はぶらし)が よごれたら、ティッシュ(てぃっしゅ)や ウエットティッシュ(うぇっとてぃっしゅ)で  歯ブラシ(はぶらし)の よごれを ふきましょう。これを 何回(なんかい)も くり(かえ)して ください。
  • 最後(さいご)に 2~3(かい)コップ(こっぷ)の  (みず)で (くち)(なか)を (あら)います。
    (かい)に ぜんぶの(みず)を (くち)に  ()れないで、(すこ)しずつ 2~3(かい)に ()けると きれいになります。
水が少ないとき

こどもは

こどもが むし()に ならないように、こどもが みがいたあとに 大人(おとな)が もういちど みがいてあげましょう。

こどもへのケア

()()(ひと)

使(つか)える(みず)が あるときは、 (よる)()(まえ)()()を  (あら)うくすりや お(みず)に つけておきましょう。 (みず)がないときは、 (よる)たべたあとは  ()()を ティッシュなどで ふいて  (よご)れを ()ります。1(にち)に  1(かい)は (くち)のなかを ふきましょう。ぜんぶの ()ではなく、 ところどころ ()()に している(ひと)は、 金属(きんぞく)の ところを 歯ブラシ(はぶらし)で みがいたり、綿棒(めんぼう)などで きれいに ふきましょう。

入れ歯のケア

液体ハミガキ(えきたいはみがき)

 あるとき

  • (みず)や お(ちゃ)の かわりに 液体ハミガキ(えきたいはみがき)で (くち)を ゆすぎましょう
  • 液体ハミガキ(えきたいはみがき)で (くち)を ゆすいだあとは (みず)で うがいをしなくても だいじょうぶです
  • ばいきんを (ころ)す (くすり)が (はい)っているので ばいきんがふえにくい
もし液体ハミガキがあったら

かんたん! 液体ハミガキ(えきたいはみがき)の 使(つか)(かた)

液体ハミガキ(えきたいはみがき)の 


使(つか)(かた)

STEP01
かんたん3ステップ!液体ハミガキの使い方

10mL(みりりっとる)の 液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)()れて、
(くち)(なか)で 20(びょう) (うご)かして、
(くち)(なか)に 
液体ハミガキ(えきたいはみがき)を (びろ)げます

STEP02
かんたん3ステップ!液体ハミガキの使い方

液体ハミガキ(えきたいはみがき)を (くち)のなかに 
(すこ)(のこ)したまま 歯ブラシ(はぶらし)で 
()の (よご)れを ()とし、
さいごに 液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)(そと)に ()()します。
ハンカチ(はんかち)や ティッシュ(てぃっしゅ)で 
()を ふいても ()

STEP03
かんたん3ステップ!液体ハミガキの使い方

液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)から ()()した あとは、
(みず)で (くち)を  (あら)わなくても 
だいじょうぶです

STEP01
かんたん3ステップ!液体ハミガキの使い方

10mL(みりりっとる)の 液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)()れて、
(くち)(なか)で 20(びょう) (うご)かして、
(くち)(なか)に 
液体ハミガキ(えきたいはみがき)を (びろ)げます

STEP02
かんたん3ステップ!液体ハミガキの使い方

液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)のなかに (すこ)(のこ)したまま 
歯ブラシ(はぶらし)で  ()の (よご)れを ()とし、
さいごに 液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)(そと)に  ()()します。
ハンカチ(はんかち)や ティッシュ(てぃっしゅ)で 
()を ふいても ()

STEP03
かんたん3ステップ!液体ハミガキの使い方

液体ハミガキ(えきたいはみがき)を 
(くち)から ()()した あとは、
(みず)で (くち)を  (あら)わなくても 
だいじょうぶです

ふだんから できる 準備(じゅんび)

大雨(おおあめ)が 何日(なんにち)も つづき、
(いえ)から ()られないことが あります!

地震(じしん)や つよい(あめ)が 何日(なんにち)も (つづ)くことによる
洪水(こうずい)などが ふえています。

大型化する災害「線状降水帯」と「在宅避難」

災害(さいがい)地震(じしん)や 台風(たいふう))が  ()こる(まえ)から 準備(じゅんび)しておくことが 大事(だいじ)です。 ()かけているときに 災害(さいがい)が くることも あります。

大型化する災害「線状降水帯」と「在宅避難」

いつも 準備(じゅんび)しておくと 
災害(さいがい)のときに 
便利(べんり)に 使(つか)えるものが あります

まずはできるところから!必要な備蓄品をチェックしよう
監修(かんしゅう)
危機管理教育研究所(ききかんりきょういくけんきゅうじょ) 国崎 信江(くにざき のぶえ)

災害(さいがい)が (おお)きくなり、回数(かいすう)が  ()えていて ()げる やりかたも ()わってきました。 (あめ)が たくさん ()(つづ)き  (いえ)(そと)に ()られないことや、 (そと)にいるときに 災害(さいがい)がくることも あります。 そこで、「(いえ)(そと)へ ()げるとき」 「(いえ)(そと)に ()られないとき」 「()(ある)くとき」の 3種類(しゅるい)防災備蓄品(ぼうさいびちくひん)地震(じしん)や 台風(たいふう) のために  準備(じゅんび)すると 便利(べんり)なもの)を ならべてみました。これを ()て、いつ 災害(さいがい)がきても  (こま)らないよう 準備(しゅんび)しましょう。

災害(さいがい)地震(じしん)や 台風(たいふう))のために 
準備(じゅんび)する 
(みず)()(もの)を 
ダメにしない方法(ほうほう)

災害(さいがい)のときのための (みず)や ()(もの)を  (なが)いあいだ (ふくろ)に ()れたままにしていると、 準備(じゅんび)したことを (わす)れて (みず)も  ()(もの)も 使(つか)える()にちが  ()ぎてしまうことが あります。ふだんから (なが)く おいておける ()(もの)を  たくさん 用意(ようい)して、(ふる)いものから (さき)に 使(つか)いながら、 いつも (おお)めに (あま)るように、(すこ)しずつ ()っておくことを おすすめします。
災害(さいがい)のときは、()(もの)に ()けず、 野菜(やさい)の 栄養(えいよう)が ()りなくなってしまいます。 冷蔵庫(れいぞうこ)に ()れずに おいておける 缶入(かんい)りの 野菜ジュース(やさいじゅーす)を、 (おお)めに ()っておいておけば、かんたんに 野菜(やさい)の 栄養(えいよう)が とれます。

また、液体ハミガキ(えきたいはみがき)も (おお)く ()っておき、ふだんから 使(つか)うようにすれば、 水道(すいどう)が こわれて (みず)が ()なくなったとき、(みず)が なくても ()を みがくことが できます。

防災備蓄品の期限切れを防ぐには?

おすすめ商品(しょうひん)

02
災害(さいがい)地震(じしん)台風(たいふう))のときに 元気(げんき)でいる ために

災害時の健康をサポート

避難所(ひなんじょ)では ()(もの)の 種類(しゅるい)が (すく)なく、 ()やさないと (わる)くなりやすい「牛乳(ぎゅうにゅう)」、「(にく)」、 「野菜(やさい)」などが たりなくなります。(かん)に (はい)っていて  ()やさなくても  ()いておける  野菜ジュース(やさいじゅーす)を  ()むと 野菜(やさい)の  栄養(えいよう)が とりやすいです。 出典(しゅってん):「論文紹介(ろんぶんしょうかい)」(国立研究開発法人医薬基盤(こくりつけんきゅうかいはつほうじんいやくきばん)健康(けんこう)栄養研究所(えいようけんきゅうじょ) 国際災害栄養研究室(こくさいさいがいえいようけんきゅうしつ)

災害時の健康をサポート

出典[しゅってん]:「論文紹介[ろんぶんしょうかい]」(国立研究開発法人医薬基盤[こくりつけんきゅうかいはつほうじんいやくきばん]・健康[けんこう]・栄養研究所[えいようけんきゅうじょ] 国際災害栄養研究室[こくさいさいがいえいようけんきゅうしつ]

03
ふだんから (くち)を 元気(げんき)にしよう

災害(さいがい)のときには、()っている(ひと)と  ()ったり(はなし)をすることが あまり できなくなります。
(はなし)をしないと (くち)を (うご)かさないので、 (くち)の (うご)きが (よわ)くなり ()べたものが  まちがって おなかではなく (はい)のほうに (はい)りやすくなります。
ふだんから (くち)(なか)を 健康(けんこう)にして、災害(さいがい)のときも  元気(げんき)でいられるように しておきましょう。

(くち)や べろの つよさを 自分(じぶん)で (たし)かめることが できる、(くち)を 元気(げんき)にする アプリ
(くち)は、(とし)を とるにつれて (よわ)くなります。 サンスターでは、(くち)の 筋肉(きんにく)が 元気(げんき)かどうか  自分(じぶん)で 確認(かくにん)し、筋肉(きんにく)の (うご)きを  よくする「パタカラ体操(ぱたからたいそう)」の スマホ用アプリ(すまほようあぷり)を つくりました。

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。※Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

防災(ぼうさい)オーラルケア(おーらるけあ)」= 「地震(じしん)や 台風(たいふう)のときも 
()を みがくことが
大事(だいじ)です」を()ってもらう
ために
防災にオーラルケア 啓発情報

テレビCM(てれびしーえむ)
 「雨ニモマケズ(あめにもまけず)(へん)

(みず)で すすがなくてよいので いつも使(つか)っている 液体(えきたい)ハミガキが、もしものときにも 使(つか)えます。
もしもに()けない、 健康(けんこう)(くち)へ。

テレビCM(てれびしーえむ)
 「防災(ぼうさい)オーラルケア(おーらるけあ)(へん)

もしものときも あなたを (まも)(つづ)けるために、(おぼ)えてください、 防災(ぼうさい)に オーラルケア(おーらるけあ)

(まも)りたい 
「あなた」への 手紙(てがみ)

大切(たいせつ)な (ひと)を (まも)るために  防災(ぼうさい)を (つた)える方々(かたがた)の、  (まも)りたい 「あなた」への 手紙(てがみ)を ご紹介(しょうかい)します。

息子へ。

息子へ。

防災とは、家族を思う気持ちのあらわれなんだと思っています。

ポスターをダウンロードする
こどもたちへ。

こどもたちへ。

私は、君たちのことを「復興仕上げ人」と呼んでいます。

ポスターをダウンロードする
友だちへ。

友だちへ。

今、私がいる場所で私だけの経験を伝えること。
それが、友だちを元気にする、日本を元気にすることにつながるんだと思っています。

ポスターをダウンロードする
息子へ。

息子へ。

防災とは、家族を思う気持ちのあらわれなんだと思っています。

ポスターをダウンロードする
こどもたちへ。

こどもたちへ。

私は、君たちのことを「復興仕上げ人」と呼んでいます。

ポスターをダウンロードする
友だちへ。

友だちへ。

今、私がいる場所で私だけの経験を伝えること。 それが、友だちを元気にする、日本を元気にすることにつながるんだと思っています。

ポスターをダウンロードする

サンスター(さんすたー) 
サステナビリティ(さすてなびりてぃ) クリップ(くりっぷ)

地震(じしん)や 台風(たいふう)への 
準備(じゅんび)についての 記事(きじ)

(わたし)たちが (まな)んだこと

東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)で (まな)んだことで  ()わった 災害(さいがい)への 準備(じゅんび)について

私たちが学んだこと。 私たちが学んだこと。

リーフレット(りーふれっと)
専門家(せんもんか)が わかりやすく (おし)える 説明書(せつめいしょ)

サンスター(さんすたー)の 
健康(けんこう)になるための 説明書(せつめいしょ)
Mouth(まうす) &(あんど) Body(ぼでぃ) Topics(とぴっくす)
 (すこ)やかな (くち) (すこ)やかな 身体(からだ)

サンスター健康啓発冊子『Mouth & Body Topics 健やかな口 健やかな身体』
サンスター健康啓発冊子『Mouth & Body Topics 健やかな口 健やかな身体』

Vol.3「人々(ひとびと)の 健康(けんこう)を (くち)から (まも)
災害(さいがい)のあと、()(もの)や つばが まちがって (はい)に  (はい)って ()こる 病気(びょうき)を (ふせ)ぐ~」
災害(さいがい)のあとは、いつもの 便利(べんり)な 生活(せいかつ)が できません。 (くち)(なか)が (よご)れやすくなり、(からだ)の  健康(けんこう)も (わる)くなりがちです。これまでに ()きた 災害(さいがい)の  あとには 誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)に かかる(ひと)が ()えて たくさんの(ひと)が  ()にました。災害(さいがい)が おきたあとの 誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を (ふせ)ぐために、 (くち)と ()を 健康(けんこう)にすることの 大切(たいせつ)さを  2人(ふたり)の 先生(せんせい)に (はなし)を ()いて まとめました。

サンスター(さんすたー)の 地震(じしん)や 台風(たいふう)のときの  ()の 大切(たいせつ)さを (つた)える ポスター(ぽすたー)ハンドブック(はんどぶっく)

病院(びょういん)や 役所(やくしょ)会社(かいしゃ)で (わたし)たちの 
(かんが)えを (ひろ)めてくれる みなさまへ

(おお)くの(ひと)に ()ってもうらことが 大切(たいせつ)です。 ポスター(ぽすたー)と ハンドブック(はんどぶっく)を いろいろな ところで 自由(じゆう)に 使(つか)って ください。

災害(さいがい)のときに ()を きれいにする  大切(たいせつ)さを (つた)える ポスター(ぽすたー)

防災にオーラルケア 啓発ポスター

避難所(ひなんじょ)(にげる ところ)に ()って  ()を 
きれいにする  方法(ほうほう)を (おし)える ポスター(ぽすたー)

避難所掲示用ポスター

防災ハンドブックぼうさいはんどぶっく

防災ハンドブック