ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型
歯間ブラシ
カテゴリから探す
ブランド・製品から探す
お悩みから探す
ブランド・製品から探す
お悩みから探す
ブランド・製品から探す
お悩みから探す
カテゴリから探す
お悩みから探す
カテゴリから探す
製品の使い方
歯間ブラシ
ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型 SSS
ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型 SS
ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型 S
ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型 M
ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型 L
ガム歯周プロケア 歯間ブラシL字型
奥歯に届きやすいL字型で、滑りにくく握りやすい六角断面ハンドルを採用。独自開発の三角毛が効果的に歯周プラーク(歯垢)を除去します。
サイズ:SSS(1)、SS(2)、S(3)、M(4)、L(5)
容量:10本入
希望小売価格(税抜):500円(税込550円)
*1 自社円形毛の歯間ブラシによる歯周プラーク(歯垢)除去率を100%とした場合
疑似プラークを用いたモデル実験【N=3サンスター調べ】
歯間ブラシを選ぶ時の一つの目安として、歯間ブラシを挿入した時、無理なく(抵抗なく)動かせるサイズを選ぶようにしてください。また、サイズSSS(1)が挿入できない時はデンタルフロスを使用してください。
サイズ表記は全日本ブラシ工業協同組合による通過径の自主規格に基づくものです。
ハブラシだけでは、じつは歯間部の歯周プラーク(歯垢)は61%しか取り除くことができません。
いつものブラッシングにプラスして、フロスや歯間ブラシを使うことで、歯周プラーク(歯垢)を効果的に除去できます。
正しい歯間ブラシの使い方動画
デンタルフロス/歯間ブラシの使い方