個人情報保護ポリシー
サンスターグループ(以下、サンスターといいます)では、個人情報(個人番号および個人番号をその内容に含む個人情報(以下、特定個人情報等といいます)も含みます)の重要性を認識し、個人情報保護法その他関連法令および「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)」その他国が定める指針のうち遵守が必須とされている事項を遵守して、その保護に細心の注意を払って個人データを適正にお取り扱いいたします。なお、特定個人情報等につきましては、本ポリシーのほか、特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針を定め、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下、番号法といいます)等関連する法令およびその他の規範を遵守してお取り扱いいたします。
(1) 個人情報の収集、利用に関して
サンスターは、個人情報を適法かつ適正な手段により取得し、適正に利用します。また、以下の目的のために個人情報を取得・利用し、ご本人の同意がある場合または法令により認められる場合を除き、その他の目的には利用いたしません。なお、その他の利用目的について、本ポリシー以外に個別に公表または通知することがあります。ただし、以下の目的にかかわらず、特定個人情報等については、番号法において取得・利用が認められている範囲内でのみ取得・利用させていただきます。
1. お客様に関する個人情報
- サンスター製品の販売および発送のため
- サンスターが提供している各種サービスの提供のため
- お客様からお申込みいただいた各種会員制サービスへのご案内・登録のため
- お客様からお申込みいただいたキャンペーン、懸賞、イベントのご案内および粗品・景品等の発送のため
- サンスター製品・サービスに関するお問合せへの回答、対応、その確認や記録のため
- サンスター製品・サービスに関連するアンケート調査を依頼するため
- サンスター製品・サービスに関連するご案内・お知らせのため
- サンスターのサービス向上・改善、新サービスを検討するための社内分析等に利用するため
- サンスターのサービス向上・改善、新サービスを検討することを目的として、お客様の属性情報や購買履歴等を分析するため(サンスターが提携するDMP事業者その他の広告会社、調査・分析会社、メディア事業者、データベース管理会社その他の第三者が提供するサービスにおける、お客様の閲覧履歴、購買履歴、サービス利用履歴、位置情報、アンケート回答結果等の情報を、当該第三者がお客様から適切な同意を得ていることを確認した後に、当該第三者から取得し、サンスターが保有するお客様の個人情報等と紐づけたうえで用いる場合を含みます)。また、その結果に応じた広告の配信等を行うため
- 法令に従い監督官庁へ副作用等に関する報告をするため
- その他お客様との取引・契約を適切かつ円滑に履行するため
2. お取引様に関する個人情報
- 取引に関する業務の履行、商談等それらに付随するご連絡等のため
- お取引先様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
- サンスター製品・サービスに関するお問合せへの回答、対応、その確認や記録のため
- サンスター製品・サービスに関連するご案内・お知らせのため
- サンスターのサービス向上・改善、新サービスを検討するための社内分析等に利用するため
- その他お取引先様との取引・契約を適切かつ円滑に履行するため
3. 採用選考手続応募者に関する個人情報
- 応募者への情報提供、連絡、通知のため
- 採用選考手続に必要な利用のため
4. サンスターの役員・従業員に関する個人情報
- 業務連絡、設備・施設管理に関する業務のため
- 人事・労務管理に関する業務のため
- 賃金、賞与、その他諸手当等の支払いに関する業務のため
- 福利厚生の提供のため
- 安全・衛生、健康権利等に関する業務のため
- 雇用保険、社会保険に関する業務のため
(2) 個人情報の管理について
サンスターは、その取り扱う個人データについて、漏えい、滅失またはき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者および委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。なお、サンスターは、特定個人情報等については、安全管理措置に関して別途取扱規程を定めたうえで、適切な取り扱いおよび管理を行います。
個人データの安全管理措置に関しては、別途「個人情報取扱規程」その他社内規程において具体的に定めていますが、その内容は主として以下のとおりです。
1. 基本方針の策定
- 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「安全管理措置に関する事項」、「質問および苦情処理の窓口」等について本ポリシーを策定しています。
2. 個人データの取扱いに係る規律の整備
- 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について「個人情報取扱規程」を策定し、個人データの取扱いに係る規律を整備しています。
3. 組織的安全管理措置
- 個人データの取扱いに関する事務取扱責任者を設置する等安全管理措置を講ずるための組織体制を整備するとともに、個人情報データベース等へのアクセス権を有する従業者を限定し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の事務取扱責任者への報告連絡体制を整備しています。
- 個人データの取扱状況について、定期的に自ら点検・監査を実施しています。
4. 人的安全管理措置
- 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しています。
- 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
5. 物理的安全管理措置
- 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧等の防止措置を講じています。
- 個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための管理を行うとともに、当該電子機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、漏えい等の防止措置を講じています。
6. 技術的安全管理措置
- 個人情報データベース等を取り扱うことのできる情報システムおよび機器を限定するとともに、当該情報システムおよび機器を使用できる従業者を限定しています。
- 個人データを取り扱う情報システムおよび機器を外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
(3) 第三者への提供について
サンスターは、以下の場合を除き、第三者に個人データを提供することはございません。なお、特定個人情報等については、番号法において認められた場合を除き、第三者に提供することはございません。
- 本人の事前の同意がある場合
- 法令に基づき、個人情報を開示・提供することが必要な場合
- 利用目的の範囲内で必要な業務を外部業者に委託する場合。この場合、サンスターは、個人情報を適正に取り扱っている委託先を選定し、個人情報の管理、秘密保持、再委託の禁止等、個人情報の漏えい等がないよう、適切な管理を義務付けます。
- その他法令で認められる場合
(4) 個人情報の共同利用
サンスターは、個人データを以下のとおり共同利用します。
1. 個人データの項目
- お客様、お取引先様、採用選考手続応募者およびサンスターの役員・従業員の住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレスなど
- その他、上記「(1)」の項記載の利用目的のために取得、利用、保管されている個人データ
2. 共同利用者の範囲
サンスターグループ会社(末尾記載のとおり。)
3. 利用目的
上記「(1)」の項記載の利用目的の範囲内
4. 個人データの管理について責任を有する会社の名称等
サンスター株式会社
〒569-1195 大阪府高槻市朝日町3-1
(5) 18歳未満の方の個人情報について
18歳未満の方の個人情報については、必要に応じて保護者の方から同意をいただいたうえでご提供いただきます。
(6) アクセス解析ツールについて
サンスターは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用することでお客様のトラフィックデータを収集しています。
当サイトの利用者はブラウザの設定でCookieを無効にすることで、トラフィックデータの収集を拒否することができます。なお、トラフィックデータから利用者個人を特定することはできません。詳しくはGoogleアナリティクス利用規約をご確認ください。
(7) 保有個人データの開示請求等・保有個人データの取扱いに関するお問合せ
1. 保有個人データの開示請求等
保有個人データ(サンスターの保有する個人データのうちサンスターが開示等の請求の権限を有するもの)の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止、第三者提供記録の開示等の請求につきましては、以下4.に記載のお問合せ先までご連絡ください。所定の手続でご本人であることを確認したうえで、法令上、その請求に理由があることが判明したときは、法令に従い、原則として、電磁的記録の提供による方法または書面の交付による方法で回答させていただきます。請求内容によっては、サンスター所定の申込書面をご提出いただく場合があります。また、回答までに日数を要することがありますのでご了承ください。
2. 保有個人データの利用目的の通知の例外
上記1.の定めにかかわらず、サンスターは、保有個人データの利用目的の通知により、次の各号のいずれかに該当する場合は、保有個人データの利用目的の通知を行わないことがあります。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- サンスターの権利または正当な利益を害するおそれがある場合
- 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
3. 保有個人データの開示の例外
上記1.の定めにかかわらず、サンスターは、保有個人データの開示により、次の各号のいずれかに該当する場合は、保有個人データの開示を行わないことがあります。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- サンスターの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
4. 保有個人データの取扱いに関するお問合せ
サンスターにおける保有個人データの取扱いに関するご質問や苦情に関するご連絡窓口は以下のとおりです。
特定個人情報等以外の個人情報に係るお問合せ先
〒569-0806
大阪府高槻市明田町7-1
サンスター株式会社
総務グループ 個人情報お問合せ窓口
電話番号:072-682-5541
受付時間:平日9:30~12:00 13:00~17:00(土曜・日曜、祝祭日を除く)
ご本人であることを、以下の方法等で確認させていただきます。
- 氏名・住所・電話番号等のサンスターご登録情報の確認
- サンスターご登録電話番号へ折り返しお電話させていただくこと
- 運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード・健康保険の被保険者証、印鑑証明書等の証明書類
特定個人情報等に係るお問合せ先
〒569-0806
大阪府高槻市明田町7-1
サンスター株式会社 人事部
電話番号:072-669-7163
受付時間:平日9:30~12:00 13:00~17:00(土曜・日曜、祝祭日を除く)
Email:jinji@jp.sunstar.com
※サンスターグループ各社とは、以下のとおりです。
・ サンスター株式会社
・ サンスター技研株式会社
・ STARLECS株式会社
・ 株式会社ツバメックス
・ トーヨーポリマー株式会社
(8) 個人情報取扱事業者に関する情報
〒569-1195 大阪府高槻市朝日町3-1
サンスター株式会社
代表取締役社長 柴田 公生
2025年9月24日改訂