サンスター、Universal Studios Japan提唱「Thanks Love Month」に賛同 家族やパートナー、同僚など大切な"誰か"に感謝を贈る社内イベント実施

~巨大メッセージボードのオフィス設置やカード配布で感謝の連鎖を~

 サンスターグループ(以下、サンスター)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが主催する「Thanks Love Month 2025(サンクス・ラブ・マンス 2025)」(期間:202559日〜615日)の考え方に賛同し、社員一人ひとりが大切な人へ感謝を伝え、社員同士がコミュニケーションを深める"きっかけ"を生み出す社内イベントを実施します。
 「母の日」や「父の日」があり、感謝を伝えるシーズンとして定着しているこの期間ですが、ライフスタイルや感謝の形が多様化する中で、お母さんやお父さんへの感謝にとどまらず、パートナー、友人、同僚など、自身を取り巻くあらゆる大切な方への感謝や賞賛、労いの気持ちを伝えるための感謝月間としてユニバーサル・スタジオ・ジャパンが「サンクス・ラブ・マンス 2025」を提唱しています。サンスターは、この"感謝の気持ちを自然に伝え合うきっかけをつくる"という温かな取り組みに共感し、社内イベントの実施に至りました。


250509main.jpg巨大メッセージボード


主な取り組み内容
●社内の"誰か"に感謝を伝える巨大メッセージボードを国内オフィス12拠点に設置
感謝の気持ちを"花びら"に直接書き込むことができる横約3メートル・縦約1.3メートルの巨大メッセージボードを国内のサンスターオフィス12拠点に設置します。設置場所に訪れた社員が、花びらに見立てたスペースへ社内の"誰か"に感謝のメッセージを記入し、社員同士のコミュニケーション活性化のために実施します。
●大切な"誰か"に感謝を伝えるサンクス・ラブ・カード3,000枚を社員へ配布
感謝の気持ちを手書きで記入できるサンクス・ラブ・カード3,000枚を社員に配布します。日頃の感謝や賞賛の気持ちを、同僚や家族など身近で大切な人へ届けるきっかけづくりが目的です。サンクス・ラブ・カードは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターをあしらった特別デザインとなっており、「サンクス・ラブ・マンス 2025」に賛同する企業限定で制作・配布されています。

 サンスターは、日々の事業活動を通じて、お口の健康を起点とした全身の健康とウェルビーイングの実現を目指しています。そして、何気ない日常の中でこそ「ありがとう」を伝えることが、人とのつながりを深め、心の健康にもつながると考えています。この「サンクス・ラブ・マンス2025」は、社員一人ひとりが身近な人への感謝や敬意を改めて見つめ直し、その想いをことばにして届ける貴重な機会です。サンスターは、感謝がつながることで生まれる温かな連鎖を大切にし、これからも人と人との心の距離を縮める活動に取り組んでまいります。

【サンスターグループについて】
サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング材、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte.Ltd.(シンガポール)を中核会社とする企業グループです。

<本件に関するマスコミからのお問い合わせ先>
サンスターグループ 広報部  MAIL:sunstarpr@jp.sunstar.com
105-0014東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル21階 https://jp.sunstar.com/

ダウンロード

リリースPDF

メイン画像