NEW

工場のある徳島県と地域貢献に関する包括連携協定を締結。

2025/08/29

サンスターの徳島工場では、ハブラシ、歯間ブラシ、マウススプレーや化粧品などを生産しています。「100年mouth100年health」を掲げるサンスターでは、徳島県でも県民の皆さまの健康増進に向け、更なる健康行動の啓発や環境の整備に取り組んでいることから、徳島県とサンスターによる県民の健康づくりの推進を中心に、相互の資源を有効に活用した協働により、地域社会への貢献に資することを目的とした包括連携協定を締結することになりました。この協定を通じて、日常のオーラルケアの重要性だけではなく、災害時及び平時における災害に備えた歯科口腔保健の認知拡大と啓発支援に力を入れていく予定です。

また徳島工場では、1987年の開設以来、徳島市の阿波おどりに地元で最も歴史ある連の1つ「蜂須賀連」と共に「サンスター連」として参加してきました。35回目となる今年は、包括連携協定を機に、阿波おどりの前に、サンスターの役員をはじめ社員が、サンスター連のゲストに迎えた元プロ野球選手の鳥谷敬氏とともに徳島県庁の知事と徳島市役所の市長への表敬訪問を行いました。鳥谷敬氏が立ち上げたNPO法人Kizunaは、アスリートのセカンドキャリア支援や、中学校運動部活動の地域移行にスポーツを通じた青少年の育成や地域交流を目的としており、サンスターが長年続けてきた阿波おどりとともに、地域貢献につながる紹介となる良い機会となりました。

阿波おどりの本番では、県民の皆さまとふれあいながら伝統文化の継承にも貢献。今年の「サンスター連」は、突然の雨にも負けず、総勢240名が演舞場への踊り込みで観客を大いに盛り上げ魅了しました。

サンスターはこれからも徳島県民の皆さまと協力し、健康寿命延伸と豊かな人生の実現に貢献して参ります。

この記事をシェア