Now Loading

サンスター オーラルフレイルケア プロジェクト

口は、人の幸せな暮らし、生き方、
そして命にまでつながっているから。

Mouth to Life
NEW お口の機能ってなに?

scroll

オーラルフレイルについて

オーラルフレイルを
知っていますか?

「お茶や汁物でむせる」
「口の渇きが気になる」
「固いものが食べにくい」といった、
お口のささいな衰えがつみかさなり、
お口の機能が低下する危険性が
高まっている状態のことを言います。

お口の健康は
身体の健康につながっています。
オーラルフレイルを知って、予防することは、
年齢を重ねても、
おいしく食べられるお口と元気な身体で、
イキイキとした人生を過ごす秘訣です。

サンスターは、
この対策にいち早く乗り出しています。
お口の健康のために、
製品からアプリまで様々なケアを開発中。
これから日本中、そして世界中の皆さんに、
どんどん広めていきたいと考えています。

Mouth to Life

ロゴについて

これからの、サンスターの使命。
それは、お口を守ることで、命を守ること。
そして、幸せな人生や、生き方まで支えること。
その想いを、“Mouth to Life”という
スローガンに込めました。
さらに、人が両手でハートを支える姿が
笑う口元にも見えるこのロゴマークを開発しました。

オーラルフレイルチェック

オーラルフレイルをチェックしよう!

オーラルフレイルの段階は改善しやすい段階。
早めに気づき・対策することが大切です。

~ Oral frailty 5-item Checklist : OF-5 ~

質問該当非該当

01. 自身の歯は何本ありますか?
(さし歯や金属をかぶせた歯は、自分の歯として数えます。
インプラントは、自分の歯として数えません。)


0~19本

20本以上

02. 半年前と比べて固いものが食べにくくなりましたか?

はい いいえ

03. お茶や汁物でむせることがありますか?

はい いいえ

04. 口の渇きが気になりますか?

はい いいえ

05. 普段の会話ではっきりと発音できないことがありますか?

はい いいえ
5項目のうち、2つ以上「該当」した方はオーラルフレイルです。口の機能低下の危険性が増している状態ですが、改善することもできます。まずは歯科医院での相談と毎日のセルフケアに取り組みましょう。出典:オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント、老年歯科医学、2024
オーラルフレイル対策

お口の機能を保つために

お口の動きや状態をチェックし、
トレーニングのサポートをする
アプリの活用がおすすめ

おくち元気チェックアプリおくち元気チェックアプリ

お口に関するアンケートや
発音(パタカ)チェックから、
お口の元気度がチェックでき、
利用登録することで
「おくち元気年齢」がわかります。
お口周りの筋肉のトレーニングを
サポートするメニューもあります。
アプリのダウンロードはこちらから
App Store
Goole Play
※無料でダウンロードいただけるiPhone/Androidアプリです。 ※画面イメージ、アイコン等は開発中のものであり、実際とは異なる場合があります。 ※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。 ※Androidアプリは23年2月15日ごろリリース予定です。
サンスターの本気

オーラルフレイルに対する、
サンスターの本気。

お口を守ること。それは、命を守ることだから。
私たちは、本気です。

世界の専門家とともに、お口と全身の健康増進に
関する研究を重ね、2019年11月に
サンスター・オーラルフレイルケア・プロジェクト サンスター・
オーラルフレイルケア・プロジェクト
を立ち上げました。

日本中、そして世界中の人々が、
いつまでも、健やかで
心豊かな生活が送れるよう、
オーラルケアの大切さを広めていきます。

トップへ戻る