オーラルフレイルを
知っていますか?
オーラルは口、フレイルは虚弱。
かたい物が食べづらくなったり、
滑舌が悪くなったり、
加齢に伴うお口の衰えが、
栄養不足や気持ちの落ち込みなどを
引き起こす現象や、
その過程のことを言います。
お口の健康は、体と心の健康に
までつながっているのです。
サンスターは、
この対策にいち早く乗り出しています。
お口の健康のために、
製品からアプリまで様々なケアを開発中。
これから日本中、そして世界中の皆さんに、
どんどん広めていきたいと考えています。
ロゴについて
これからの、サンスターの使命。
それは、お口を守ることで、命を守ること。
そして、幸せな人生や、生き方まで支えること。
その想いを、“Mouth to Life”という
スローガンに込めました。
さらに、人が両手でハートを支える姿が
笑う口元にも見えるこのロゴマークを開発しました。
オーラルフレイルの
リスクチェックをやってみよう!
8項目に「はい」「いいえ」で回答し
合計点を算出します。
質問 | はい | いいえ |
---|---|---|
01. 半年前と比べて、硬いものが食べにくくなった |
||
02. お茶や汁物で |
||
03. 義歯を使用*している |
||
04. 口の乾きが気になる |
質問 | はい | いいえ |
---|---|---|
05. 半年前と比べて、外出の頻度が少なくなった |
||
06. さきいか・たくあんくらいの硬さの食べ物が噛める |
||
07. 1日に2回以上は歯を磨く |
||
08. 1年に1回以上は |
*義歯の適切な使用や口腔機能を維持できているかを歯科医に相談することが大切です。
あなたの合計は0点
[0~2点の場合]
オーラルフレイルの危険性は低いです
3点以上の方は歯科医に相談するなど専門的な対応が必要です。
*東京大学高齢社会総合研究機構 田中友規、飯島勝矢:作表
お口の機能を保つために
お口の機能は、使わないと
どんどん衰えていきます。
トレーニングを続けることで、
機能の維持・改善ができます。