サンスターグループ(以下サンスター)は、株式会社Mellowが組織する一般社団法人フードトラック駆けつけ隊(以下フードトラック駆けつけ隊)と共同で、2025年9月6日(土)、9月7日(日)の2日間、神奈川県横浜市の「横浜防災フェア2025」に災害時を想定した食事とオーラルケアを体験できる「もしもCafé」を出展し、災害時のオーラルケアの重要性について体験、啓発情報の発信を実施しました。
「もしもCafé」は、災害時と同じ形で温かい食事を提供し、水を使わずにオーラルケアができる液体ハミガキの体験を通じて、歯みがきが命を守る行動の一つであることを伝え、“もしも”の時の備えについて考えるきっかけを提供する、カフェ形式の体験イベントです。
「もしもCafé」では、災害時のオーラルケアの重要性や、液体ハミガキの使用方法などに加え、2011年より継続して発信している『防災にオーラルケア』の啓発情報をお伝えしました。また、防災備蓄として5年間の長期保存ができる「長期保存用 ガム・デンタルリンス」や野菜飲料で初めて日本災害食認証を取得した「健康道場 緑黄野菜」などをご紹介しました。当日は総勢約700名の方が「もしもCafé」を体験され、「液体ハミガキの備蓄は手軽なので試してみたい」「災害時のオーラルケアについて知ることができて良かった」などのお声をいただきました。
本活動は、日常の習慣やノウハウが非常時の支援力になるというフェーズフリーの考え方に基づき、人々の健康を守りたいというサンスターとMellowの思いが合致し、実施に至りました。
サンスターは、災害時の断水や避難生活など水が貴重で歯みがきが困難な状況下においても、水なしで歯みがきができる液体ハミガキを日常的に取り入れることで、「いつもの液体ハミガキがもしもの時のハミガキになる」と考えています。万が一の災害から逃れることができても、その後のオーラルケアが不十分で健康を損なう方を一人でも減らしたい。その思いから、サンスターは、今後もオーラルケアの重要性を広く伝え、災害時にも役立てていただけるよう、全力で取り組んでまいります。
EVENT MOVIE